こんにちは!
このブログの管理者のあきそと申します。
なにぶんこのような記事を書いたことが全くないため、読者の皆様に読まれるのか不安ですが、一生懸命書いていきますので末永くよろしくお願い致します。
あきそとはどんな人?

今年33歳になりました。
タモリさん、博多華丸大吉さん、浜崎あゆみさん、氷川きよしさんなど、有名芸能人の出身地である福岡県の出身です。
結婚しており、3歳下の妻と1歳の娘、2匹のねこに囲まれて暮らしています。
で、2023年の3月にもう一人生まれてくる予定です!
大事なのでもう一度。
2023年の3月にもう一人生まれてくる予定です!
これを読んだ優しい読者さま、私からは特に言うつもりもないですがよろしくお願い致します(笑)
学生時代まで

学生時代はサッカーをしていました。
小学校6年生まではDFやMFをやっていて、小学校6年生からGKがいないということでGKをしました。
サッカーは幼稚園から中学校まで一生懸命してました。
ただし目立った成績は小学校の頃に県大会で3位までいったという、なんとも言えない成績で終わりました^^;
高校は私の当時でも県大会で上位に入る高校に進学しましたが、少し成績が良かったため、特別進学コースに入りました。
そのため学校の先生に「勉強が忙しい」ととにかく脅され、中学校まででサッカーをリタイアしてしまいました。。。
高校まで頑張っていたら人生どうなっていたのだろう?
といまだに後悔してしまうほどです。
(ただし、サッカーの練習は好きだったけど試合は嫌いという子でした。)
試合中怒られたりしたのが影響しているのかもしれません。。。
ちなみに、高校時代に1度辞めていますが、大学生の頃にはサッカーサークルには所属していました。
大学受験で都内に出たいという希望がありましたが、一人暮らしはお金がかかると両親に猛反対を受け、福岡の大学を受験することになります。
地元でも有名な西南学院大学、福岡大学を受験しました。
高校生の時は西南学院大学は偏差値の高い学校でかつ、美男美女が通うような学校でキラキラした学生が多い印象だったので、その大学に行きたい!
と思い勉強しましたが残念ながら不合格になりました。
縁がなかったのでしょう、なお私には弟がいますが弟はしっかり通ってました(笑)
と、残念ながら頭の出来は弟に軍配があがります^^;
大学生の頃はバイトを頑張っていました。
マクドナルドでバイトしていましたが、そのころは楽しかった!
みんなでわちゃわちゃしてバイト終わりにボウリングやダーツしたり、あるいはみんなで集まって鍋パしたり。。。
あと仕事中に自作の。。。
ここは自粛します(笑)
社会人になって

実は社会人になる前に1年間、なにを思ったか税理士試験を受けました。
税理士試験は科目合格のため、必修科目等5科目合格後、実務経験すれば税理士資格を取ることができます。
私も目指しましたが、そのころFacebookが流行っており周りの友人たちが社会人となって働いていることに焦りが生まれます。
そのこともあり1年でやめ、東京にある某飲食チェーンで経理職で働くことになりました。
つまりここで念願の上京の夢が果たせました!やったね!
この会社では2020年12月まで在籍しましたが、いろんな出会いがあり、そしてこの職場で現在の妻とも出会いました。
なんでも、彼女の歓迎会でダルがらみしたようで、最初の印象は最悪だったようです^^;
どんな様子かというと、「自分さ、上司の話を真剣に聞いているのか?」
とお説教垂れていたようです。
そして現在お説教を受ける側に回っております。。。因果応報。。。
2020年12月からはベンチャー企業へ。
知り合いの人が社長をしていたのでその会社に行くことになりましたが、ブラック×ブラック。
ガムではありません(笑)
残業代をもらえなかったり、帰りが終電だったりもしばしば。
2021年の1月に娘が生まれますが、給与も増えない、帰れない、法に触れることもする、そして社長のパワハラもあり2022年4月にホワイト×ホワイトの会社に転職できました。
ちなみに3社目で初めて上場企業に勤めることができました!
そして2022年の4月に35年もの長い期間のローンを組み、幼いころからの夢であった庭付き一戸建ての家に住み始めました。
35年後は68歳です(笑)
そのころまでには自由を謳歌していたいですね。。。
あきそさん、なぜダイエットブログを書いているの?

ダイエットブログを書こうと思ったきっかけは社会人になり、ある出来事がありました。
それは、1社目でマラソン大会がありました。
この大会で上位に入ると豪華景品が手に入る!という素敵なニンジンがぶら下がっていたので、その理由でランニングを一生懸命するようになりました。
ちなみにマラソン大会は年に2回ありましたが、どのような景品が手に入るのかというと
・冷蔵庫
・テレビ
・洗濯機
といった三種の神器だけでなく、
・ニンテンドースイッチ本体、またはゲームソフト
・PS4
といったゲーム類だけでなく
・スワロフスキーのネックレス
など、贈られてもうれしい景品がゲットできるのでした。
「頑張って走ってこんな景品もらえるのって結構ラッキーじゃない?」
こんなモチベーションで頑張っていました!
それがきっかけでダイエットに興味関心を持ち、このブログを運営することにしました。
1つの会社のイベントでこのブログを開設しようと思わせるきっかけを作ってくれたので、1社目には非常に感謝しています。
ちなみにこの会社でゲットした商品は
・冷蔵庫
・ヘルシオホットクック
・ニンテンドースイッチ
を手に入れました!
ホットクックはいまだ現役で、ニンテンドースイッチは弟に貸したまま返ってきません。
返してください😢
最後に
まだまだ粗々なブログですが、1人でも多くの読者の人にお役に立てるよう記事更新をしていきます1
ああ、私も中学校時代の体重60kgに早く戻りたい。。。(現在67kg)
私自身も実際に身体を動かし、はやくやせるぞ!
ということで、どうか末永くよろしくお願い致します。
